海外の毛糸と編み物グッズのオンラインストアchickadee(チカディー)のブログです。終了商品のリンク切れはご容赦ください。ショップは→こちら


11/19/2014

Cuddle Fleece らくちんソックス

Premier Yarns "Cuddle Fleece"で「らくちんソックス」編みました。


"Cuddle Fleece"はフリース生地を細く切ったような形状。

厚みはそれほどなく、ちょうど「きしめん」みたいです。

糸そのものに若干伸縮性があります。

編むときは 糸を引きすぎず、リラックスさせた状態で編んでいただくと、履き心地もリラックス。


太さのカテゴリーはSuper Bulky(極太)

出来上がったソックスもバルキーーー!

指定針は10mm~13mmくらいとのことですが、

今回はソックスなので、ちょっと細めの9mmを使いました。

それでも1周なんと18目!

あっとゆう間にできちゃう、文字通り、編んでも履いても「らくちんソックス」です。
 ----------------------

編み方は「ハロウィーンソックス」のと同じで、目数だけ変わります。

目数は少ないし、色も変えないので、ハロウィーンソックスより数倍らくちん。

ソックス編み初めてのかたや、ソックヤーンニッターさんには小休止編みにいいかも(?)

*作り目、つま先のふやし目、ラップ&ターンのかかと(Short row heel)の各編み方は「ハロウィーンソックス」のページの糸作さんのビデオをご参照ください。

-------------------

FOOT SIZE: about23-24cm

MATERIALS:(使ったもの)
Premire yarns Cuddle Fleece 2balls
32"/80cm(and up) Circular Needle 9mm (輪針9mm、80cm以上)
Yarn Needle(とじ針)

GAUGE: 10sts=4 in.(10目=10cm)

-------------------
Co10 (Juddy's cast on method)
作り目10目

[Toe] つま先

Round 1 Knit 1周目:表編み

Round 2 [Needle1] k1,m1,k3,,m1,k1 [Needle2] k1,m1,k3,,m1,k1(14sts)

[1本目の針]表編み1、増し目、表3、増し目、表1
[2本目の針]表編み1、増し目、表3、増し目、表1

Round 3~4 Repeat Round 1~2(18sts) 1~2周目を繰り返し

[Foot] つま先増し目終了~かかと前

Work in St st until 8 in. (20 cm) from toe メリヤス編みをつま先から20cm

[Shape Heel] (Short-Row heel) かかと

Row 1 (RS) K8, W&T. (編み地の表側)表目8、ラップ&ターン

Row 2 (WS) P7, W&T. (編み地の裏側)裏編み7、ラップ&ターン

Row 3 (RS) K6, W&T.

Row 4 (WS) P5, W&T.

Row 5 (RS) K5, K to wrapped st,W&T. 表目5、ラップされた目を表編み、ラップ&ターン

Row 6 (WS) P6, P to wrapped st,W&T. 裏目6、ラップされた目を裏編み、ラップ&ターン

Row 7 (RS) K7, K to double wrapped st, 表目7、2本の糸でラップされた目を表編み


[Leg] かかと終了~履き口まで

Round 1 K9, K to double wrapped st, K8

表編み9、2本の糸でラップされた目を表編み、表編み8

Round 1 K2,P1,Repeat to last st 表編み2、裏編み1、繰り返し
Round 2~ Repeat until 9in(23cm) from heel. 繰り返し、かかとから23cmくらい

Bind off Loosely. 
緩めに伏せ止め 今回もこちら→  Lori's Twisty Bind Off

-------------------

商品のご案内です~

只今7色展中

針はこちら
バルキーな変わり糸もスムーズに編めました♪
バルキーヤーンのとじ針も入荷しましたー!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



11/11/2014

Super Saver ナバホ風クッションカバー(ファスナー付け)

Super Saver ナバホ風クッションカバーのファスナー付けです。


用意したもの
・ファスナー40cm
(カバーサイズ46cmx46cm、クッションサイズ43x43cm)
・縫い糸
(取り付け部の毛糸と同色系)
・縫い針
・待ち針

前面パーツと背面パーツ、それぞれ、66段編み終え、周りを細編みで1周編んだら、

2枚を組立てる前にファスナーを付けます。

1・まず背面にファスナーをつけます。

↓写真のようにまずは待ち針で仮止め・・・
2・細編みの上部をひと目ずつすくってファスナーテープの終わりまで半返し縫いします。
3・次に前面を↓写真のように背面の端につき合わせ、待ち針で仮止め
4・今度は細編みの下部、または2段目の上部を、背面と同様に半返し縫いします。
(前面の端ひと目分がファスナーに被るような格好になります。)

時々裏を見て、縫い目がファスナーテープの端から落ちていないか、確認しながら縫います。

5・最後に、念の為、裏返してファスナーの端をかがります。(赤いところ)
 ここでは表側に糸が出ないように編み目を選んでかがります。


以上、ナバホ風クッションカバーのファスナー付け。

このあと組立てと、縁取りです。




Super Saver ナバホ風クッションカバー(組立て・縁取り)

Super Saver ナバホ風クッションカバーの組立てと縁どりです。 

Assembly(組立て)

1・カバー前面と背面の裏と裏を合わせて2つ折りにします。

2・今回はファスナー付けをしているので、↓ここからスタート。 

ファスナーを上にして、カバー前面を見ながら編みます。
(ファスナーのスライダーが右にある場合は、ファスナー留め金具の左から)
カバー前面と背面の内側のループだけをすくい、引き抜き編み。

そのあとも同様に内側だけをすくい、ひと目ずつ細編みします。

ファスナーを付けた場合は、右上ファスナーの開きの端まで。

ファスナー無しの場合は最後の1辺を残し、クッションを入れ、編みふさぎます。


Braided Edging(縁取り)

さて今回のメーンイベント、縁取りです。
遠目で見ると、2本のロープをねじったように見えます。
1・カバー前面を手前に置きます。

スタートはどこのコーナーからでもOK。

下の写真はファスナーを上にして、右コーナーです。

「組立て」で編んだこま編みの目(両山)に、水色(以下A)で細編み、

鎖編4目、いったん針を外し、鎖目を下に垂らします。
2・次の目を飛ばし、その次の目にネイビー(以下B)を細編み、鎖編み4目、

(ファスナーを付けた場合、ファスナー部はカバー前面にだけに編みます。)

また針を外し、鎖編みを下へ。

3・針をAに戻し、Bの次の目を飛ばし、その次の目に細編み、

(Bの上をまたぐようにして、グリーンの矢印のように針を入れ、細編みです)
鎖編み4目、また針を外し、鎖編みを下へ。

4・針をBに戻し、Aの次の目を飛ばし、その次の目に細編み、
鎖編み4目、針を外し、鎖編みを下へ

・・・これを繰り返します。
 暫くすると、ねじねじロープみたいになってきます♪
ぐる~っと1周すれば完成~!

これ、ナバホ柄のバッグなんかに使われてるアレみたい。
今度バッグも編んでみようかな~

以上、Super Saver ナバホ風クッションカバーの「組立て」と「縁取り」でした。


 

Super Saver でナバホ風クッションカバー

Red Heart Super Saverで、「なんちゃってナバホのクッションカバー」編みました。

ソースはこちらRed Heart Free Pattern

カラーアレンジ

こちらの配色も上品でステキですが、

せっかくなので思いっきり色を楽しんでみることにしました。

みなさまにも是非お好みの色で編んで頂くことをおすすめします。

編みあがったときの喜びはひとしおですから♪

難しい。。というかたは、こんなところにヒントあるかも→Google 検索 Navajo pattern

私の場合は、またまたパターンに付いてる配色図を白黒プリントアウトして「塗り絵」

→CHART KEY に糸の色名を書き込みました。

---------------
その他の変更点

1・ファスナーをつけました。オリジナルパターンはクッションを入れ、編みふさぎます。
2・背面を変えました。
オリジナルは1色で細編みです。
途中で飽きてきてしまい、わざわざほどいて(笑)、模様を入れました。

前面のパターンの18段目までを繰り返し、66段。
最後は切りよく終わりませんが、細かいことは気にしない性分。



---------------
ゲージと針サイズ

今回はゲージスワッチを編みました。
指定針5.5mm では小さくなってしまったので6.5mmで編んでいます。

---------------  
出来上がりサイズと使用量

出来上がりサイズは、縁取り除き、18インチ(約46cm)スクエア

私が編んだほうの写真は43cmx43cmのクッションを入れて、少しゆったり。
45cmくらいまでのクッションなら入ると思います。

オリジナルパターンは6色使い、3つのクッションが出来ます。

今回私は4色使用。残量から換算すると、あと1つ出来るはずです。

---------------
パターン

今回のパターンはいつもの英文パターンの形式とはちょっと異なりますが、

配色図に沿って、ひたすら細編みで、色を変えながら編んでいけば大丈夫です。

配色図の右に番号が書いてある段は表側を見ながら、左に番号が書いてある段は裏を見ながら編みます。

66段編んだら、4辺をぐるっと細編みで1周。

特に指示がない場合は両山をすくいます。
(作り目の辺はFree Loop 空いているほうの片山をすくいます。)


ちょっと難解だったのは、最後の縁取り。

でも分かったら、もう楽しくで最後まで一気に編んじゃいました。

今回は、「ファスナー付け」と、ファスナーをつけた場合の「組立て~縁取り」だけ別記事にまとめました。ファスナー付けは自己流ですが、よろしければ。。


--------------- 

さて、糸のご紹介!

只今61カラー!


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。